
鎌倉サロン
ご来店は浅草本店になります。
未婚女性は、中振袖・振袖が第一礼装です。
洋装では、昼はアフタヌーンドレス、夜はイブニングドレスが正装です。 親御様の装いはご両家で、統一されることをお勧めします。お母様は「お留袖」、お父様は「モーニング」又は「紋服」。
留袖は、既婚女性の最も格式の高い第一礼装です。年齢により柄が異なります。
末広は、必須アイテムなのでお忘れなく。地色が黒で、背中・両後ろ袖・前胸元に合計五つの家紋が入ります。
モーニングはできればお父様にお召しいただきたい礼装です。
略礼服とは、フォーマル度が違います。紋服は、日本人男性の第一礼装です。神前式では、ぜひ、お父様にお召しいただきたい御着物です。
30,000yen(税込)
神社結婚式で花嫁の母はやっぱり第一礼装で。レンタル衣装と肌着まで。
留袖をお召しいただく際に必要なものがすべて含まれた、お得なプランです。