
浅草本店
都営浅]草線/東京メトロ銀座線/
東武スカイツリーライナー「浅草駅」より
徒歩3分
【公式】浅草神社掲載認定
浅草を代表する観光地、浅草寺の横に位置する、東京エリア大人気の神社。浅草という観光地にありながら、静かで落ち着いた雰囲気での挙式が可能です。一歩足を踏み出すと、雷門や仲見世、下町の風情が漂い、古き良き浅草の暖かい雰囲気がお二人のおめでたい日を祝福します。海外からの観光客や地元の方にも見守られながら、幸せたっぷりの和装結婚式が実現します。式の際に人力車で訪れるカップルも多く、この浅草らしい演出は、幅広い年代から人気を集めています。挙式が取り行われる社殿は、鮮やかな朱色になっており、花嫁さまの白無垢姿をより一層引き立たせてくれます。観光地にありながら、一歩足を踏み入れると神聖な空気に包まる、独特で特別な場所での神前式です。
浅草神社挙式
和婚プラン
48,800円
浅草神社は、今から約700年前に浅草寺本道の東側に創建されました。浅草寺の本尊である観音像を網で拾った桧前浜成と桧前竹成、そして観音像を奉安した土師真中知を祀っています。三つの神様を祀っていることから、三社様という別名でも親しまれています。社殿は権現造りと呼ばれる建築様式で、国の重要文化財にも指定されています。
NO.01
重厚な漆塗の社殿は一度訪れたら忘れられないほど荘厳な佇まいを醸し、その重要文化財にも指定されている社殿での挙式は、厳かで優美な挙式を演出することでしょう。
NO.02
鳥居をくぐって右奥に夫婦狛犬がございます。
「良縁」「恋愛成就」「夫婦円満」のパワースポットとして人気です。夫婦としてこれからも仲良くしたいという願いも叶えてくれるはずですよ。
NO.03
浅草神社の境内では、槐の木という神木が自生しており、枯れてもまた生え、枯れてもまた生え、連綿と絶える事がないそうです。苦楽を共存していく夫婦という新しい門出への願いにふさわしいスポットになることでしょう。
浅草神社挙式
和婚プラン
48,800円
新婦様お衣装(白無垢or色打掛)
約200着のお衣裳の中から、あなたに合った一着をお選びくださいませ。
※こだわりのオプションアイテムやグレードアップもご用意しております
※引き振袖別途¥10,800~
新郎様お衣装
男性の正礼装「黒五つ紋付き羽織袴」をご用意しております。
※こだわりのオプションアイテムやグレードアップもご用意しております
美容支度
メイクアップアーティストが新婦様のご希望に沿ってヘアメイク(洋髪)をさせて頂きます。
※かつら+綿帽子OR角隠し ¥27000
着付け
お着物を美しく見せるには、美しい着付けが大切です。
着付け師が新婦様のサイズに合わせ、着ていて楽なお着付けをさせて頂きます。
ヘアアクセサリー
一点ものならではのかわいい・おしゃれなおすすめのアイテムよりあなただけのお気に入りをどうぞ。
※こだわりのオプションアイテムもご用意しております
美容アテンド
専門の美容スタッフが、お支度場所と挙式会場のご移動をサポートいたします。もちろん挙式後引き上げまでお手伝いさせていただきますのでご安心ください。
小物一式
特別な一日だからこそ、伝統的な和装小物を全て揃えております。
※こだわりのオプションアイテムもご用意しております